ニュース

8月2日(土)、静岡県の富士スピードウェイで『FUJI GT SPRINT RACE』のRace1決勝が行われ、GT300は777号車D’station Vantage GT3(チャーリー・ファグ)が優勝を飾った。
8月2日、静岡県の富士スピードウェイで2025スーパーGT第4戦『FUJI GT SPRINT RACE』土曜日レース1の決勝が行われ、GT500クラスはau TOM’S GR Supraの坪井翔が2番グリッドから逆転優勝を飾った。
8月2日、三重県の鈴鹿サーキットで『2025 FIM世界耐久選手権(EWC)”コカ・コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会』の上位10グリッドを決めるトップ10トライアルが行われた。ヨハン・ザルコ(Honda ...
8月2日(土)、静岡県の富士スピードウェイで『FUJI GT SPRINT RACE』のRace1決勝が行われ、GT500は1号車au TOM’S GR Supra(坪井翔)、GT300は777号車D’station Vantage ...
8月2日、三重県・鈴鹿サーキットで2025 FIM世界耐久選手権(EWC)第3戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会の土曜日フリー走行が行われ、YAMAHA RACING ...
このペナルティは、WRC世界ラリー選手権第9戦『ラリー・フィンランド』のデイ2におけるSS7『サーリカス2』で発生した、競技車両と検査員の接触事故について、冒頭の8号車ペアとメーカーチームに責任があることを示すものだ。
FP1でふたりのタイム差は0.019秒の僅差だったが、FP2では0.291秒に拡大した。FP2のノリスのタイムは、3番手シャルル・ルクレール(フェラーリ)より0.399秒速いものだった。
サマーブレイク前最後のレースは恒例のハンガリーGP。週末には雨も予想されており波乱の展開が予想される。初優勝や名場面を生みやすい歴史もあり、今年も最後まで目が離せない展開になりそうだ。SNSからF1界の様子を紹介する。
8月1日(金)、北欧のフィンランドにて2025年WRC世界ラリー選手権の第9戦『ラリー・フィンランド』のデイ2はSS2~10が行われ、トヨタ・ガズー・レーシングWRTのカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)が総合首 ...
F1第13戦ベルギーGPで角田裕毅(レッドブル)とレースエンジニアのコミュニケーションがうまくいかなかったことに関係しているのかどうかはわからないが、ベルギーGPの角田の無線で気になっていたことがある。それは、角田からレースエンジニアへの声が聞き取り ...
8月2日(土)、静岡県の富士スピードウェイで2025スーパーGT第4戦『FUJI GT SPRINT RACE』のRace1公式予選が行われ、GT300は2号車HYPER WATER INGING GR86 GT(平良響)がポールポジションを獲得した ...
8月2〜3日に静岡県の富士スピードウェイで開催されている2025スーパーGT第4戦『『FUJI GT SPRINT ...