News

徳島名産の「藍染め」の染料を作る最初の工程「藍粉成し」の作業が徳島県上板町で進んでいます。 藍粉成しは、刈り取った藍を機械で細かく刻んで扇風機の風で飛ばし、重さの違いで葉と茎に分ける作業です。
初夏の味覚、ブルーベリーをお腹いっぱい。 大阪府岬町で50品種以上を栽培している「ブルーベリーファームみさき」。 6月からブルーベリー狩りが始まり、家族連れらで賑わっています。 今年は天候に恵まれ、実が大きく甘く育っているということです。 訪れた人たちは自分の手で摘み取り、食べ比べを満喫していました。 (来園者) 「色んな種類があって微妙に味が違っているので、どれを食べようか迷いながら食べています ...
新たにアメリカパビリオンでも未払い問題です。 大阪・関西万博の海外パビリオンで、これまでマルタやアンゴラ、中国、ドイツなどで複数の建設業者が工事費の未払いを訴えています。 「被害者の会」は9日の会見で、新たにアメリカパビリオンでも未払いがあったと発表し、内装工事を担当した建設業者の声明を紹介しました。