News
川崎市や川崎商工会議所などが認定している「かわさき名産品」の展示が1日、JR川崎駅東口の地下街「川崎アゼリア」市役所通り側連絡通路で始まった。商議所の担当者は「この機会に市内の名産品を知り、夏休みの帰省土産に利用してもらえたら」と話してい… ...
日本遺産に認定されている鎌倉市の「いざ、鎌倉」について文化庁が認定取り消しの可能性のある遺産として発表したことを巡り、松尾崇市長は1日の定例会見で「日本遺産にしがみつく気はないが、取り消しになれば聞こえは悪い」との見解を示した。文化庁が今… ...
東京電力パワーグリッドによると、1日午後5時45分ごろから、神奈川県藤沢市の一部地域で停電が発生している。午後6時現在、計約1060軒が停電。原因は調査中で、同社は午後7時ごろの復旧を見込んでいる。地域別の内訳は次の通り。【藤沢市】▽稲荷1… ...
北海道電力泊原発3号機が原子力規制委員会の審査に合格したことを受け、泊村の高橋鉄徳村長は1日、資源エネルギー庁幹部と4日に面会した上で再稼働の是非を判断する意向を明らかにした。具体的な判断の時期には言及しなかった。
川崎市のストーカー事件で、女性が失踪する前に「元交際相手が家の周りをうろついている」などと警察署へ寄せた電話の内容が当時いずれも神奈川県警本部に共有されていなかったことが1日、捜査関係者への取材で分かった。
囲碁の第50期碁聖戦5番勝負の第4局は1日、東京都千代田区の日本棋院で打たれ、井山裕太碁聖が挑戦者の芝野虎丸十段を破り、対戦成績を2勝2敗のタイに戻して決着を最終局に持ち込んだ。
カンボジア北西部で特殊詐欺をしていた疑いがある日本人男女29人が現地当局に拘束された事件で、愛知県警が詐欺容疑で全員の逮捕状を取得したことが1日、捜査関係者への取材で分かった。8月下旬にも日本に移送し、執行する方針。
石破茂首相は先の大戦の検証を巡り、戦後80年となる今月15日に自身の見解を示さない方向で最終調整に入った。日本が降伏文書に調印した9月2日に表明するとの見方が浮上している。政府関係者が1日、明らかにした。
静岡県伊東市の幹部は1日、学歴詐称を指摘されている田久保真紀市長に対し、市の部長全員の総意として、辞職して出直し選に出馬するよう、7月31日に申し入れたことを明らかにした。田久保氏は受け入れなかった。
【ポースコール(英国)共同】女子ゴルフのメジャー最終戦、AIG全英女子オープンは1日、英西部ウェールズのロイヤルポースコールGC(パー72)で第2ラウンドが行われ、3位からスタートの山下美夢有が12番まで五つスコアを伸ばし、通算9アンダー… ...
日本ハムの北海道から大阪に移動する航空機が大幅に遅延したため、1日に京セラドームで行われた試合の開始時間が16分遅れた。オリックスの到着が遅れた2014年9月27日の日本ハム―オリックス(札幌ドーム)以来の、飛行機遅延のための開始時間変更と… ...
学歴詐称を指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長に対し、辞職して出直し選に出馬するよう、市の部長全員が申し入れたことが1日、分かった。近持剛史企画部長が明らかにした。田久保氏と幹部職員が出席した7月31日夕の会合で、田久保氏が続投の意… ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results