News

国粋主義、排外主義の新政党が躍進し、労働問題や戦争反対を訴える政党が伸び悩んだ参院選。その一週間後、ざわつく気持ちを押さえられないまま迎えたレイバー映画祭だった。
投稿者: 須貝道雄 学生向け「ジャーナリスト入門講座」のお知らせ。 25年の8月30日から11月15日まで、全7回の予定で開講します。企画・運営は日本ジャーナ リスト会議(JCJ)です。 新聞やテレビなどメディアの世界に関心のある学生の方々、また社会人の方々のご参加、 歓迎です。 【JCJジャーナリスト入門講座=東京の会場で開催、オンラインでの受講も可】 ★第1回:8月30日(土)午後2時から会場 ...
10年にわたる井戸川裁判が7月30日、判決を迎えた。原発立地の首長が、国と東電を相手に損害賠償請求した裁判。多くの人たちに支えられてきたが、この日はマスコミの姿も多く、東京地裁103号法廷には入りきれない人も多くいた。
7月29日句会報告「白眞弓平和の思い未来射る」 ●冒頭の句は、平和運動に献身し、7月5日に82歳で亡くなったレイバーネット川柳班の 班長白眞弓さんの追悼の句です(芒野作)。7月句会は7月29日㈫に開かれました。参加 者は会場リアル参加者7人、メール投票3人、オンライン参加3人の合計13人でした。兼 題4句、自由吟4句にそれぞれ投票し意見交換しました。今回は、兼題「紙」では「黒塗 りの紙の向こうに闇 ...
「軍学共同反対連絡会ニュースレター」104号が、「軍学共同反対連絡会」事務局長・小 寺隆幸さんから送られてきましたので、添付します。 なお、私の、小野政美:「わだつみ会」は、なぜ、「⽇本学術会議法案」廃案の共同の闘 ...
事件の根底にある「優生思想」。それは参政党が参院選公約で「終末期の延命措置医療費の全額自己負担化」を掲げたことにも通底すると指摘した永井氏は、「優生思想」とそれによる分断を克服するために、「対話」の持つ力を強調しました。
渡部通信(7/31) : 明けない夜はない(326)<若者を再び戦場に送るな!(76 )軍国少 女への道> ============================= 「7・20『日の丸・君が代』問題等全国学習・交流集会」の翌日、 東京・大田区で、「元軍国少女北村小夜さんに会いにいく」という集会が開かれました。 主催したのは、なんと大阪の<ガッツせんべい応援団>でした。 <ガッツせんべい>とは、前 ...
カムチャツカ半島東方沖で起きたマグニチュード8.7の巨大地震の影響で、函館も3メートルの津波の恐れあると警報が発令されたそう。そうこうするうちに慌てた顔のホテルスタッフが回ってきて、「今すぐそこの坂を上って山の方へ逃げてください。私たちも初めての経験で、この建物が大丈夫か分からないんです」とのこと。
<<『 週 刊 金 曜 日 』 メール ニュース >> 2025.8.1 _________________________________________________________『週刊金曜日』 〈デジタル金曜日〉始め h ...
両党の躍進によって、日本の政治・社会の右傾化、戦争国家化は間違いなく加速します。外国人に対する規制・取り締まりの強化による排外主義、「核武装」志向を含む軍備増強、それらの基盤としての皇国思想の広がりが非常に危惧されます。
皆さん 猛酷暑の中、今年も恒例のレイバーネット夏合宿を開催します。参院選のキビシイ結果も踏まえ、この時代状況の中で私たちは何をどうい考え、どう行動したらいいのか。そんなこんなの熱く重く、深い議論を交わし(ますます暑くなりそう・・)実りある交流をしたいと思います。
2025/07/20 デモクラシータイムス生配信!参院選 〝不安〟 と参政党~政治は一線をこえるか(7/20 20:00~ YouTube) 案内→https ...