ニュース

【ワシントン共同】トランプ米大統領は30日、輸入する銅の加工品などに対し、50%の追加関税を課す布告に署名した。8月1日に発動する。航空機やミサイルといった防衛産業に欠かせない重要物資を輸入に頼る現状は国家安全保障の脅威になると判断した。
【ニューヨーク共同】30日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3日続落し、前日比171・71ドル安の4万4461・28ドルで取引を終えた。
JR東日本によると、津波警報の影響が出ていた関東や東北の各線では31日、始発からの運転を予定している。一部では運休が出… ...
【ワシントン共同】ルビオ米国務長官は30日、ブラジル最高裁のデモラエス判事による深刻な人権侵害があったとして制裁を科すと発表した。デモラエス氏はクーデター計画などの罪で起訴されたボルソナロ前大統領の公判を担当している。トランプ大統領は盟友ボルソナロ氏の裁判中止を求めてブラジルに圧力をかけており、今回の制裁もその一環とみられる。 制裁は外国で人権侵害や汚職に関与した当局者らに制裁を科す「マグニツキー ...
【パリ共同】フランスは人道危機が深刻化するパレスチナ自治区ガザに8月1日から支援物資40トンを空中投下する。バロ外相が7月30日までに、ニュース専門テレビBFMで「ヨルダン当局と緊密に連携してガザに10トンずつの食料を載せた飛行機4便を用意する」と述べた。 一方、空中投下は「十分ではない」と指摘。より多くの物資を送るため陸路での物資搬入再開をイスラエル側に求めた。
【ワシントン共同】トランプ米政権は30日、ウィットコフ中東担当特使が31日にイスラエルに向かい、パレスチナ自治区ガザの状況を協議すると発表した。飢餓が拡大するなど深刻な人道状況のほか、行き詰まっている停戦交渉が議題になる。 トランプ大統領は28日、ガザで子どもたちが深刻な飢餓状態に陥っているとの認識を示し、食料センターの設置構想を表明。国務省のブルース報道官は29日の記者会見で、食料センター設置に ...
香川、岡山両県の島々や沿岸部を舞台にした現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2025」(同実行委主催)の夏会期が8月1日から始まる。開幕を間近に控えた7月30日はアーティスト、ボランティアらが作品の仕上げや会場設営に取り組み、夏休み期間中に訪れる来場者を出迎え ...
【ワシントン共同】30日の金利据え置き決定に反対したのはFRBの理事2人で、複数の理事が政策決定で反対したのは1993年以来。
【ワシントン共同】米民主党のハリス前副大統領は30日に声明を発表し、来年の西部カリフォルニア州知事選への出馬を見送ると表明した。
【ワシントン共同】トランプ米大統領は30日、輸入する銅に50%の追加関税を課す布告に署名した。8月1日に適用する。
経済協力開発機構(OECD)は31日までに、2022年に日本、中国、韓国、東南アジア諸国連合(ASEAN)の計13カ国から海などに流出したプラスチックごみは計約840万トンで、世界全体の約3分の1を占めたとする報告書を公表した。このうち中国は約490万トンで、ASEAN10カ国は約350万トン、日本と韓国は合計で約3万トンだったとしている。 対策は各国で進むが、中国やASEANの一部地域では野外投 ...
【ワシントン共同】米国の中央銀行に当たる連邦準備制度理事会(FRB)は30日、金融政策を協議する連邦公開市場委員会(FOMC)で、主要政策金利を5会合連続で据え置くことを決めた。トランプ大統領が早期の利下げを求め、慎重な構えのパウエル議長への批判を強める中、政府の高関税措置による物価への影響をなお見極める必要があると判断した。 投票権を持つ12人のうち、FRB副議長ら2人が0・25%の利下げを主張 ...