News

【エルサレム共同】パレスチナ自治区ガザの保健当局は29日、2023年10月の戦闘開始以降のガザ側死者が6万34人になったと発表した。イスラエルによる支援物資の搬入制限で住民の餓死も相次いでおり、人道危機が深刻化。イスラエルに対する国際社会の批判が強ま ...
水戸市の路上で男女6人が切りつけられるなどし重軽傷を負った事件で、殺人未遂の疑いで現行犯逮捕された男が刃物4本を所持し、このうち刃渡り約50センチの殺傷能力の高い2本を両手に持っていたことが29日、茨城県警への取材で分かった。事件は男が住む集合住宅の ...
聴覚障害者の国際スポーツ大会「デフリンピック」を主催する国際ろう者スポーツ委員会(ICSD)のアダム・コーサ会長は29日、ウクライナ侵攻に伴いデフリンピックから除外されていたロシア、ベラルーシ勢について、個人の中立選手として11月の東京大会への参加を ...
県警鑑識課は今月、事件捜査や行方不明者の捜索などを担う「直轄警察犬」に初めてラブラドルレトリバーを導入した。これまではシェパードのみだった。生後11カ月の雌で愛称は「サン」。愛らしい姿に県警内から早くも熱視線が注がれている。
あすの信濃毎日新聞に掲載する「おくやみ」の情報の一部を配信します。会員限定記事です。名前などでウェブ上で表記できない漢字は平仮名にしています。詳しい内容はあすの朝刊紙面、または信濃毎日新聞デジタルの「紙面ビューアー」をご覧ください。
佐賀県伊万里市の住宅で母娘が死傷した強盗殺人事件で、玄関が事件後、施錠されていたことが29日、捜査関係者への取材で分かった。県警は、逮捕したベトナム国籍の技能実習生ダム・ズイ・カン容疑者(24)が鍵を閉め、事件の発覚を遅らせようとした可能性があるとみ ...
サッカーJ3松本山雅FCのファン感謝デーが27日、松本市のサンプロアルウィンで開かれた。松本山雅のファンクラブ「クラブガンズ」会員向けのイベントで、サポーター約1500人が来場。早川知伸監督(48)や選手らと交流し、J2昇格を目指すチームへの期待感を ...
県が小谷村で進める国道148号雨中(うちゅう)・月岡バイパスの利用開始を11月16日に予定していることが29日、分かった。この日、大町市で開かれた国道148号整備促進期成同盟会の総会で、県が取材に対して明らかにした。  県大町建設事務所によると、雨中 ...
国内では九州など温暖な地域に生息するチョウ「ナガサキアゲハ」を、駒ケ根市赤穂中学校1年の気賀沢一惺(いっせい)さん(12)が飯島町で捕獲した。ナガサキアゲハは、羽を開いた大きさが10センチ前後になる大型のアゲハチョウ。県内ではこれまで、飯田下伊那地域 ...
トヨタ自動車は29日、フジテレビへのCM出稿を一部再開したと明らかにした。28日からフジの夜のニュース番組「Live News α」で、番組内のモータースポーツを特集するコーナーでのみCMを放映している。他の番組や時間帯での再開は未定という。
■北アルプスにいます!  29日の昼食は、涸沢ヒュッテ名物のおでん。だしのしみた大根がおいしい! 夏真っ盛りの下界ではオフシーズンの冬の定番メニューも、涼しい山では大人気です。(鈴木淳)    ◇ ...
木島平村木島平中学校2年の青木奈々さん(14)と尾沢花音(かのん)さん(13)が、村産のブルーベリーや湧き水を使ったゼリーとかき氷を考案した。村の魅力を発信する総合的な学習の一環。村内のケーキ店「パティスリーレーヴ」の協力を得て試作を重ねてきた。8月 ...