News

大学生が社会課題の解決のため自由な発想で新しい事業を立ち上げようと、様々なアイデアを提案する発表会が東広島市で開かれました。
過去最多に並ぶ10人が立候補した参院選・広島選挙区の当選者2人に、県選挙管理委員会から当選証書が渡されました。 県庁で行われた当選証書付与式には、自民党・新人の西田英範氏と立憲民主党・現職の森本真治氏の代理人が出席し、当選証書を受け取りました。
広島市南区の自宅で89歳の母親に暴行を加えけがをさせた疑いで23日朝、送検された60歳の男について、警察は長期間、母親を介護していた負担が動機となった可能性もあるとみて調べています。
JR芸備線一部区間の存廃を協議する再構築協議会が行う実証事業として、来月から平日ダイヤの変更が行われることになりました。 JR芸備線の再構築協議会は備後庄原駅と備中神代駅間の存廃を協議するため実証事業を行っています。
24年前に、福山市の主婦が殺害され無職の男が殺人などの罪に問われた裁判の控訴審で、広島高裁は一審の有罪判決を支持し控訴を棄却しました。
防犯カメラなどの映像で容疑者を追う専門部署が、今年度、県警本部に新たに設置されました。広島県警密着24時シリーズ第8弾。 凶悪事件の解決に期待がかかる映像捜査の最前線に迫ります。
7/22 (火)は二十四節気のひとつ「大暑」です。1年の中で最も暑い時期を意味します。その暦通り、県内は広く晴れのエリアに入って、厳しい暑さとなりました。最高気温はきのうとほとんど変わらず、内陸部で猛暑日(35℃以上)となった所もありました。
去年、日本被団協にノーベル平和賞賞を授与した、ノルウェー・ノーベル委員会のフリードネス委員長が初めて広島市を訪れ、松井市長と面会したほか、原爆慰霊碑に献花しました。 21日、広島市に入ったノーベル委員会のフリードネス委員長。
任期満了に伴い、11月に予定される呉市長選挙に、元衆院議員の三谷光男氏が立候補する考えを表明しました。 【呉市長選に立候補表明・三谷光男氏(66)】 「最大の課題はやはり人口減少と少子化です。市政を変えてほしいという多くの市民からの要請に応え、立候補を決意しました」 三谷氏は記者会見でこのように述べ、呉市長選挙に無所属で立候補する考えを表明しました。 三谷氏は、呉出身の66歳。 2005年の衆院選 ...
「あの日のきょうにずきゅん」テレビ新広島、放送50年の歴史の中から、あの日のニュースを振り返ります。 今から4年前の2021年7月22日広島を舞台にした児童文学、ズッコケ三人組シリーズの作者、那須正幹(なす ...
参議院選挙で自民・公明両党が大敗し少数与党となったことを受け自民党広島県連からも、続投を表明した石破総理に対し退陣を求める声があがりました。 【自民党広島県連・中本隆志 会長代理】 ...
あさって24日から、中国5県を会場に始まる全国高等学校総合体育大会、いわゆるインターハイ。華やかな舞台を支える高校生たちの取り組みをツイセキしました。 57年ぶりの広島県内開催となる全国高等学校総合体育大会。 47都道府県の選手団が一堂に集まる総合開会式は、広島県で開催されます。 <式典アナウンサーチームの練習> 「開け未来の扉、中国総体2025総合開会式を行います」 式典の進行を担当するのは、広 ...